Blog

ブログ

【介護保険の申請】まず誰に相談すればいい?

「親が転倒して入院…退院後はどうすれば?」「一人暮らしの母の体力が心配になってきた」
そんなとき、まず何をすればいいのか分からないという方はとても多いです。

介護は突然やってくる。
だからこそ、最初に相談する相手を知っておくことが大切です。

申請前でも相談OK!頼れるのは“ケアマネジャー”

介護保険の利用を検討し始めたら、まずは居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)に相談しましょう。
そこには、介護の専門職であるケアマネジャー(介護支援専門員)がいます。

ケアマネジャーは、介護保険の申請からサービス調整までをトータルでサポートしてくれる“介護の司令塔”です。
「何が必要か」「どう手続きを進めるか」など、わからないことは何でも聞いてOKです。

みんなの整形 ケアプランが選ばれる理由

  • ✅ 経験豊富なケアマネジャーが在籍
  • ✅ 医療・リハビリ部門(整形外科・デイケア)と連携しやすい環境
  • ✅ ご本人・ご家族に寄り添った丁寧な対応
  • ✅ 申請手続きやサービス調整もすべて無料

ご相談の流れ(簡単3ステップ)

  1. ① まずは「相談したい」とお電話・ご来所ください
  2. ② ケアマネジャーが状況をお伺いし、必要な流れをご説明します
  3. ③ 申請書の作成・提出もお手伝い。認定後はケアプランを作成し、必要なサービスを提案します

よくあるご質問

Q. 要介護認定をまだ受けていませんが、相談できますか?
A. はい、申請前でも相談OKです。むしろ、申請手続きからお手伝いできます。
Q. 費用はかかりますか?
A. ケアマネジャーの相談やケアプラン作成はすべて無料です。
Q. 自宅での生活に不安がある場合も相談できますか?
A. はい、デイサービス・福祉用具・訪問介護など、ご自宅での生活を支えるサービスをご提案できます。

お問い合わせ先

みんなの整形 ケアプラン
岐阜市三田洞東4-1-7(みんなの整形外科 併設)
TEL:058-237-1112

まとめ:介護で迷ったら、まずは話すことから始めましょう

介護保険の手続きは、確かに分かりづらいことが多いです。
でも、一人で悩まなくて大丈夫
「相談してよかった」と思っていただけるよう、私たちはいつでもお待ちしています。

みんなの整形 ケアプランは、地域の皆さまの「最初の相談窓口」として、これからも寄り添い続けます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

投稿者画像

みんなの整形外科ケアプラン スタッフ

こんにちは!
みんなの整形外科 ケアプランのスタッフです。

このブログでは、日々の現場で感じたことや、介護に役立つ情報、ちょっとした出来事などをお届けしています。

ご家族の方や地域の皆さまにとって、少しでもヒントになったり、ほっとできる時間になれば嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

arrow_circle_up